こんにちは!
まち図書カフェです。

今日もお疲れ様でした!もう6月最後の週ですよ〜
早いですね、

今週も頑張っていきましょう!

勉強したいけどなかなかお家だと捗らないな〜という方は是非まち図書カフェをご利用ください。
冷房はもちろん、ドリンクサーバーも完備していますので快適に勉強に集中できますよ!

さて本日ご紹介する資格は「温泉旅行検定」です!!

「温泉旅行検定」とは、温泉と旅行が好きな方の為の資格です。

旅行に行くだけでも充分ですが、さらに一歩踏み込み、その温泉地の歴史的背景や発祥の由来、地理的特徴、泉質の種類、効能などより詳しくなってその地に出かけてみたら、見える景色や感じ方、行動が変わります!

温泉に入浴するといっても、泉質によって入浴方法が違ったり、入浴の順番があったりと、
知れば知るほど、より温泉の効果的な入浴を知ることができます。

また温泉に入浴したら周辺を散策したり、買い物をしたり、旅館に泊まったりとそういった周辺のことも含めて温泉旅行の醍醐味です!

「温泉旅行検定」は日本全体を東日本・中日本・西日本と3つに分け、そのエリアごとに魅力ある温泉地を周辺情報も含めて独自に厳選し、それぞれの温泉地への知識をより深めてからそれぞれ温泉地を満喫してもらえるように設計されているようです。

自宅の近くのエリアから勉強するのもよし、故郷のエリアから勉強するのもよし、いつか行ってみたいあの地から勉強してもよし、その知識はあなたの人生に役立つでしょう!

温泉旅行検定では、温泉旅行検定公式テキスト等で勉強し、一定の基準を満たした合格者の方には、温泉旅行のスペシャリストとしての資格を認定されます!

申し込みは07/19(金)までとなっております!〆

試験日は07/21(日)です‪。

まち図書カフェには勉強やお仕事を頑張る仲間達が沢山います!

あなたも一緒に頑張りませんか?

それでは本日もまち図書カフェでお待ちしております!

『自分でつくる未来 〜Powered by mashitosho-cafe〜』