こんにちは!
まち図書カフェです!
今日は金曜日!
今週もお疲れ様でした(*´˘`*)
連日まち図書カフェでは、多くの方が頑張っておられます!頑張るあなたに幸あれ!
目標に向かって今日も頑張るあなたのことを、まち図書カフェは全力応援!
ZOOM面談のご予約も多数いただいております!
ありがとうございます!✨️
この冬、マチトショで目標達成に向けて学びまくりたい!という方は、ぜひぜひHPからご連絡下さいませ!
今年も残りあと12日!張り切って参りましょう~!
「資格・検定のご紹介」
本日ご紹介する検定は「ウェブデザイン技能検定」です!
ウェブデザイン技能検定とは、Web制作に必要な知識やスキルを問う試験です。国家検定でもあり、厚生労働省によって指定された「特定非営利活動法人インターネットスキル認定普及協会」によって実施されているものです!
ウェブデザイン技能検定は、3級・2級・1級の等級に分けられており、1級がもっとも高い等級です。それぞれに求められるスキルや知識のレベルが異なるため、自分のレベルに合った等級を選ぶのがおすすめ!
職場などのWebページ制作を担当されている方にとっては、ウェブデザイン技能検定を取得することで、Webサイトなどに関する知識やスキルが習得できるため、自社のWebサイト構築に役立ちます( •ω- )☆
また、ウェブデザイン技能検定に合格することで、「ウェブデザイン技能士」という肩書きを得られます!
ご興味のある方はぜひぜひチャレンジしてみてください!
もうそろそろお仕事納めや終業式を迎えるよ~という方が多いのではないでしょうか。
寒い日が続いていますが、お身体ご自愛くださいね!
『自分でつくる未来 〜Powered by machitosho-cafe〜』