こんにちは!
まち図書カフェです!
今日は週の始まり月曜日!!
今週の目標、もしくは年内の目標を立てるなら今がチャンス!!ちなみに今年は残りあと16日!!
思い立ったが吉日ですよーー!
新規のお問い合わせも多数いただいており、新たな会員さんを続々とお迎えしております!まち図書カフェをお選びいただきありがとうございます✨️
既に頑張っておられる会員さんもさらにギアを上げて、チームマチトショとしてみんなで1日1日を充実させちゃいましょ~!
▶︎勉強場所どうしよう…
▶︎達成したい目標や合格したい試験が控えている
▶︎落ち着いて集中したい!
そんなあなたにおすすめの学びの拠点、まち図書カフェ。
ご利用をご検討されている方は、ぜひHPなどからお問い合わせお待ちしております!
★資格・検定のご紹介
本日ご紹介する検定は「インバウンド実務主任者認定試験」です( *´꒳`*)
ココ最近は至る所に日本国外からの観光客…!
特に広島や山口では多くの旅行者が集い、盛り上がりを見せているのが【インバウンド産業】です。
中の人は週の半分以上、山陽本線を利用しているのですが、広島駅や尾道駅、宮島口方面へ向かう列車では特に多くの観光客が乗り降りしているのを見かけます!
この試験を通してインバウンドの現状と動向、インバウンドビジネスの実際と対策、インバウンドの集客、訪日外国人の理解と対応、ニューツーリズムや観光街づくりについての知識を学ぶことができます!
受験応募締切は2月13日まで!
受験日は3月16日となっております!
受験日までちょうど3ヶ月となっているので、新年の目標のひとつにいかがでしょうか??✍🏻
詳しくは公式サイトよりご確認くださいね!
まち図書カフェではそれぞれの目標に向かって勉強を頑張る皆さんを全力応援中!
みなさまにとって充実した1週間になりますように!
『自分でつくる未来 〜Powered by mashitosho-cafe〜』