こんばんわ🌙*゚
まち図書カフェです✨️✨
今日は少し雨がパラついた1日になりましたね!
さてさっそく今日はなんの日行っちゃいましょ!
今日はアルバムの日📷✨
東京都板橋区東坂下に本社を置き、フエルアルバムをはじめとして、製本・シュレッダーなど情報整理製品の総合企業であるナカバヤシ株式会社が制定しました(*^^*)
日付は一年最後の月の12月はその年の思い出をアルバムにまとめる月。そして「いつか時間が出来たら」「いつか子どもが大きくなったら」「いつか、いつか…」と後回しにされることなくアルバムづくりをしてもらいたいとの願いを込めて、その5日(いつか)を記念日とし、この日をきっかけに今年のアルバムを作ろう!という日です😎
アルバム、昔はスマホに取りまとめたもの定期的に写真にしてアルバムに綴じていましたが今は写真が溜まっていく一方ですね🧐
印刷用写真フォルダには1200枚ほどの思い出が..
今は思い出を作ることに集中して、老後の楽しみとしてアルバム整理は取っておこうと思います😊(笑)
そして今日ご紹介の資格はこちら!
社会人常識マナー検定
●『社会常識』(現代社会・組織に生きる一人の大人として必要な常識や心構え)
●『コミュニケーション』(ビジネスでのよい人間関係を築くための意思伝達スキル)
●『ビジネスマナー』(業務処理に必要なマナー・技能)の3つからなり、より実務的・実践的な人材育成に役立つよう設定されています😌
自分の常識は相手の常識とは限りませんからね〜
難しい世の中です!ということで基礎だけでも押さえておき、あとは臨機応変に乗り切る作戦で参りましょう🎵
気になる方はぜひお調べください😁
『自分でつくる未来 〜Powered by mashitosho-cafe〜』